石川県金沢市千日町の美容室・理容室

金沢市の美容室・理容室 HairSpaceMのHP

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |


2017-06-08


着物・着付けに対する思い。。。

最近は着物に興味のある方は、ご自分で着付け教室などに行かれる方もいると思いますが、昔に比べると日常で着物を着る機会は大分少なくなってるとも思います。
いざという時(結婚式・成人式・入学式・卒業式)はやっぱり、きっちりと奇麗に着こなすのが大事だと思います。
たまにしか無い機会で、奇麗な着物が着崩れしてはその日一日が台無しです。
着付けされたお客様からも『一日中着崩れ無く無駄に着物に気を取られなくて良かったわ』と言って頂けます。
お客様の体系に合わせて着崩れはもちろん、楽に着ていただけるように心がけてます。
興味のない方にもどんどん着物を着る機会を増やしていけるよう、着物の魅力もお伝えできればと思っています。

着付け担当 弥至穂(ヤシホ)

セットアップ・メイク・着付け

着 付 け 価 格
振 り 袖 9.720
訪 問 着 7.560
留 袖 7.560
付 け 下 げ 7.560
か わ り 結 び 540 UP
 浴 衣 3.780 
6.480
七 五 三 女の子(着付け・メイク・ヘアー) 6.480
七 五 三 男の子(着付け・ヘアー)
4.320
メ イ ク 4.104
メ イ ク 直 し 2.160
ア ッ プ ス タ イ ル 3.880
ホットカーラー使用 アップスタイル 4.320

☆ 完全予約制となりますのでお気軽にご相談ください☆
☆ ご希望であれ無料で撮影いたします。撮影したデーターなどはすべて差し上げますので ☆

着付け時に準備していただく物

・着物

  1. 着物
  2. だてえり 
  3. だてじめ(2本)
  4. 帯 
  5. 帯あげ
  6. 帯じめ
  7. 帯板(1枚)*振袖は2枚
  8. 長襦袢(ながじゅばん)*半えりを付けておく
  9. 細ひも(4~5本)
  10. タオル(3~4枚薄手の物)
  11. えりしん
  12. 肌着
  13. たび
  14. 草履
  15. 和装ストッキング
  16. バック

・浴衣                          

  1. 浴衣
  2. 細ひも(2~3本)
  3. だてじめ(1本)
  4. タオル(3~4枚)
  5. 肌着
  6. 下駄
  7. 帯板(一枚)

七五三

七五三衣装を無料貸し出しいたします

七五三衣装レンタル
当店では画像の七五三の衣装を無料で貸し出しします。
今の所、男の子用の衣装しかありません。
当店でカットされたお子様のみとなります。

七五三 着物 着付け
七五三 着付け 美容室 石川県金沢市 HairSpaceM2.jpg
七五三 着物 着付け
七五三 着物 着付け
成人式 着付け 振り袖
成人式 着付け 振り袖
成人式 着付け 振り袖
成人式 着付け 振り袖
成人式 着付け 振り袖
成人式 着付け 振り袖
成人式 着付け 振り袖
成人式 着付け 振り袖
成人式 着付け 袴
成人式 着付け 袴
成人式 着付け 袴
成人式 着付け 袴

▲ ページトップへ